サイト紹介
このサイトは自転車がきっかけで膝痛が起こってしまった管理人が
膝痛がでてしまったあの時はこうしたら良かった
と振り返ったり
膝痛の対処方法や予防方法
を探り
自転車に乗ってて膝痛が起こってしまってから試したいろいろな治療方法
を紹介している
サイトです。
自転車乗りの膝痛の原因、対処方法、膝痛の治療についてまとめています。
自転車に乗って膝の痛みを発症してから2年経過。私が自転車に完全に乗らなくなって1年以上が経ちました。
今でも、思います。
あの春の3連休に、峠に連続して自転車に行かなかったらなあ、と。
ただこうも思います。
あれはただのきっかけに過ぎなかったんだ、あの3連休に峠を走らなくてもあのままの自分だったらいずれ膝痛が出ていたはず。
膝痛が起きてからのこの2年間、数多くの通院や治療を経験しました。
現在もまだまだ走ったり早く歩いたりすると鈍い痛み、膝から内腿にまで張り感があり、治療に取り組んでいます。
ところで
「自転車がきっかけで膝痛持ちになってしまった」というと
大抵の(自転車をやっていない)人は
「自転車やらなきゃ良かったね」
と言ってきますが、不思議なことに
自転車やっていなければ膝痛は起こらなかったかも…自転車さえやらなきゃ…
という気持ちにはなったことはありません。
むしろまた、必ず復帰したい!と思っています。この膝痛を克服して自転車に乗るのが目標です。
絶対にまた自転車に乗るために膝痛を完治させるぞ!
この気持ちを忘れないようにこのサイトを作成したともいえます。
私と同じような
自転車で激しい運動をしてそれがきっかけで膝痛が出てしまい痛みを長引かせている人
継続的な膝痛ではないけれどたまに痛みが出る人
まだ痛みまではいかないけど違和感があるな?という超初期段階の人
膝痛の治療中だけど治療に疲れたな?と思っている人
にご覧頂けたら嬉しいです。
自転車は楽しい乗り物ですよね。しかもかけがえのない仲間や思い出がたくさん作れる。しかもその思い出は色あせません。
自転車に乗っていない今も具体的に思い出せる。いろいろ苦労もあったはず(怪我や事故も)なのに、なぜだか残っているのは
いい思い出ばかり。これは自転車の本当にすごいところです。
このサイトが自転車がきっかけで膝痛がでてしまってどうすればいいのか悩みを持っている人を助けられたらと思います。。
- (2018/01/28)運営者情報を更新しました
- (2018/01/27)自転車乗車時に起きた膝痛の治療方法 鍼治療編を更新しました
- (2018/01/27)膝痛で自転車に乗れなくなってしまった時の運動不足解消方法を更新しました
- (2018/01/27)自転車で膝の外側の痛み 腸頸靭帯炎かもを更新しました
- (2018/01/21)自転車膝痛の1つ 鵞足炎の治療の期間はどのくらい?を更新しました